TheWildDarkness徹底攻略

アプリゲーム【TheWildDarkness】の非公式攻略wikiです。

ポーション一覧

ポーションは、どれも重宝される貴重なアイテム。
ボス戦では、必ず必要になってくる場面によって使い分けよう!

ポーションの作成について

錬金術師の釜で、薬草と素材、水があればポーションを作成することができる。作成は料理方式じゃないため簡単。

作成できたポーションの中には、祝福された・呪われたポーションができる場合がある。

そして、暗闇のポーションの作成の時のみ、能力値のポーションが作成される場合がある

能力値のポーションとはその名のとおり、キャラクター自身の基礎能力を1上げることができる非常にレアなポーションである(探索時や各交換屋からも入手できる。)

※能力値のポーションは、力・素早さ・知能・体力・運ポーションの総称のこと

また、錬金術のトーテムを付けていると識別・追加獲得の確率が上げることができる(ポーションを沢山作成する方におすすめ。)

祝福されたポーションについて

使用した際に、良い効果が付きやすい。

キャラクター自身にバフ(祝福の気運)が付く可能性がある。

呪われたポーションについて

使用した際に、悪い効果が付きやすい。

キャラクター自身にデバフ(呪いや魔力中毒など)を受けてしまう可能性がある。

呪われた場合は光の浄化やディスペルを使おう。

ポーションを作成せずに簡単に入手…!?

各マップやダンジョンには野生の泉がある場合がある。

野生の泉は水をくむとランダムで下記のポーションを入手することができる。
回復のポーション再生のポーション聖水
浄化のポーションエネルギーポーション水筒

ボトルを持っていることが前提だが、行きやすいマップにあった場合は欲しいポーションが出るまでくむといいだろう。

※1日おきにくむことができる。

一覧

回復ポーション

エネルギーポーション

再生ポーション

浄化ポーション

火炎ポーション

冷気ポーション

温かいポーション

冷たいポーション

毒ポーション

透明ポーション

勇猛のポーション

迅速のポーション

暗闇のポーション

聖水

回復ポーション

材料:高麗人参① 甘草① 浄化ポーション① ハチミツ①

飲むと生命力とエネルギーをすべて回復させ、すべての状態異常とケガ、疾病を除去する。一定時間

エネルギーポーション

材料:ラベンダー② ピクシーの粉① ニンニク① 水筒①

飲むとエネルギー回復速度が早まり、魔力不安定度が減少する。

再生ポーション

材料:万年茸① 猛獣の草① 甘草① 水筒①

飲むと徐々に生命力が回復する。出血及び疾病も治される。

浄化ポーション

材料:猛獣の草① ピクシーの粉① ニンニク① 水筒①

飲むとすべての状態異常を除去し(空腹などを除く)、一定時間において状態異常への抵抗が出来る。

火炎ポーション

材料:火炎草② 水筒①

飲むと火がつく。
  • 武器に塗ると火炎ダメージを20%追加できる。

冷気ポーション

材料:かき氷② 水筒①

飲むと凍りつく。
  • 武器に塗ると冷気ダメージを20%追加できる。

温かいポーション

必要施設 【錬金術実験器具】

材料:火炎ポーション① ハチミツ① 水筒②

飲むと一定時間温もりを感じる。
  • 作成時、3個できる。
  • 暖かい気運:保温値3.5

冷たいポーション

必要施設 【錬金術実験器具】

材料:冷気ポーション① ハチミツ① 水筒②

飲むと一定時間寒気を感じる。
  • 作成時、3個できる。
  • 涼しい気運:涼しさ値6.5

毒ポーション

材料:硫黄① ナイトシェード③ 水筒①

 
飲むと中毒する。
  • 武器に塗ると毒ダメージを20%追加できる。

透明ポーション

必要施設 【錬金術実験器具】

材料:幽霊キノコ② 水銀① 水筒①

飲むと透明状態となる。

勇猛のポーション

必要施設 【錬金術実験器具】

材料:エントの樹液① ピクシーの粉① 水筒①

飲むと攻撃力が上昇する。

迅速のポーション

必要施設 【錬金術実験器具】

材料:ラベンダー① ピクシーの粉② 水筒①

飲むと移動速度と回避率が上昇する。

暗闇のポーション

必要施設 【光の遺跡Ⅴ】

材料:硫黄① マンドレイク① 水銀① 水筒①

消耗エネルギー:20

飲むと完全に暗闇に汚染される。
  • 暗黒ダメージ増加:∞APの間、暗黒魔法のダメージが上昇する。
  • 汚染値:100になる(ターンごとに減少。)
  • 兵士の石像から兵士の魂が出現。
  • 武器に塗ると暗黒ダメージを20%追加できる。

聖水

必要施設 【錬金術実験器具】

材料:月光を含んだ雫⑩

消耗エネルギー:10

飲料
  • 全てのデバフを除去する(食中毒や暗闇の状態など。)
  • 汚染値も0になる。
  • 状態異常抵抗(50APの間、全てのデバフに一定確率で抵抗する)を得られる。

一覧へ戻る ※筆者が確認次第、随時更新中!

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×