
呪文書は、使用することによって様々な効果を発揮する。
冒険の場面によって使い分けよう!
複製したい呪文書は祝福された・呪われた呪文書でも複製することができるが、呪われた呪文書の場合はおすすめしない。
※複製された呪文書を複製することはできない。
複製した回数 | 必要な素材 |
---|---|
1回目 | パーチメント① マナの塵② エントの樹液① 水銀① |
2回目 | パーチメント① マナの塵③ エントの樹液① 水銀① |
3回目 | パーチメント① マナの塵④ エントの樹液① 水銀① |
また、呪文知識のトーテムを付けていると識別・追加獲得の確率が上げることができる(呪文書を沢山複製する方におすすめ。)
使用に失敗することはなく、キャラクター自身にバフ(祝福の気運)や装備強化系の呪文書の場合+2強化されたり、祝福された装備になる可能性がある。
使用に失敗してしまったり、キャラクター自身にデバフ(呪いや魔力中毒など)を受けてしまう可能性がある。
呪われた場合は光の浄化やディスペルを使おう。
一覧へ戻る ※筆者が確認次第、随時更新中!
皆様はじめまして!好きなゲームの記事をスローペースで書いています♪よろしくお願いします。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。